持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント―環境・雇用・セキュリティの統合戦略による企業価値向上―

  • HOME
  • セミナー
  • 持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント―環境・雇用・セキュリティの統合戦略による企業価値向上―

セミナー内容

テクノロジーの進化や働き方の多様化、環境意識の高まりにより、企業はかつてない“リスク”と“チャンス”に直面しています。人的資本経営やサステナビリティは、もはや一部の先進企業だけのテーマではなく、すべての企業が取り組むべき共通テーマとなりつつあります。エスプールグループは、人材サービス、障がい者雇用、サステナビリティ経営、情報セキュリティ支援など幅広い領域で、企業の課題解決に取り組んできました。本カンファレンスは、その知見を結集し、課題を多面的に捉え、未来志向の経営を実践するための学びの場として開催します。

第1回となる今回は「持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント」をテーマに、人的資本経営、障がい者雇用、環境/サステナビリティ、情報セキュリティなど、企業が直面する多様な課題を横断的にピックアップ。長期的な成長を目指す皆さまに学びを深めていただける機会を提供します。

こんな方におすすめ!

  • 環境・人材・情報セキュリティなどの現状を横断的に把握したい方
  • サステナビリティ経営の必要性を理解し、価値向上に結びつけたい方
  • 他社事例から持続可能な企業づくりのヒントを得たい方

タイムスケジュール

13:05~13:45 『有事の際の広報IR対応と未然防止のためのリスクマネジメント』

by株式会社エスプール ヒューマンキャピタル事業部

13:50~14:35 『事例から読み解く、企業価値向上を実現するサステナビリティ経営』

by株式会社エスプールブルードットグリーン

14:40~15:25 『障がい者雇用を「義務」から「人的資本投資」へ 法律と市場変化から考える意義とは』

by株式会社エスプールプラス

15:30~16:15 『サイバーリスクを経営課題として捉える 「攻撃者視点」で企業価値を守るセキュリティ戦略』

by株式会社CyberCrew 執行役員:青柳 賢太朗/オフェンシブ・セキュリティ・エンジニア:イシャン・二ム

セミナー概要

セミナー持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント―環境・雇用・セキュリティの統合戦略による企業価値向上―
会場オンライン
日程2025年10月21日(火)13:00-16:30
参加費用無料
定員数1000名
注意事項 ※参加の事前登録をお願いいたします。
※録音・録画はお断りいたします。
※ご登録いただいた情報は、参加者リストとして講師に共有させていただきます。
※企業向けセミナーのため、フリーメールでのご登録はご遠慮ください。
※弊社の判断により、ご参加をお断りする場合がございます。
※チャット機能によりご質問をいただくことは可能です。
※セミナープログラム、講師はやむを得ない事情で変更する可能性がございます。

セミナー一覧に戻る