2024年からCDPの回答要請はプライム上場企業にとどまらず、一部のスタンダード・グロース上場企業にも拡大しており、要請の範囲は年々広がりを見せています。また2025年4月には2024年度のCDPスコアが一般公開され、Aスコア企業が2023年より増加しているなど、回答企業のレベルも年々高くなっていることがうかがえます。
こうした中、「2025年の回答を検討しているが、CDP質問書について理解しきれていない・不安がある」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そこで本セミナーでは、CDP質問書の仕組みや構成を振り返りつつ、2025年の回答で気をつけるべきポイントについて専任コンサルタントが分かりやすく解説いたします。
セミナー | CDP2025質問書 完全ガイド |
---|---|
会場 | オンライン |
日程 | 2025年5月27日(火)14:00-15:00 |
参加費用 | 無料 |
定員数 | 1000名 |
注意事項 |
※参加の事前登録をお願いいたします。 ※録音・録画はお断り致します。 ※お申し込みいただいた方のみご参加頂けます。複数端末から同時に視聴することや、同一/複数端末からの複数人での視聴はご遠慮ください。 ※参加用 URL へのアクセスは、お申し込みされた方に限らせていただきます。招待メールやURLの第三者への転送はご遠慮ください。 ※オンライン参加の場合、原則、聴講者の皆様の映像と音声は発信できません。 ※チャット機能によりご質問をいただくことは可能です。 ※ご登録情報を参加者リストとして講師へ提出する場合がございます。 ※配信用URLは当日までに登録アドレスに送付いたします。 ※お客様候補に該当しないと判断した方には視聴をお断りする場合がございます。 ※企業様向けのセミナーでございますので、フリーメールでの登録はご遠慮くださいますようお願いいたします。 |
榎本 貴仁 Takahito Enomoto
(株)エスプールブルードットグリーン 執行役員
伊藤 学 Manabu Ito
(株)エスプールブルードットグリーン 営業本部 サステナビリティ推進部 部長