carbon offset support カーボンオフセット支援

カーボンオフセットとは carbon offset
カーボンオフセットとは、日常生活や経済活動におけるCO2等の温室効果ガスの排出のうち、自分ではどうしても削減できない分を、他の場所で実施された温室効果ガス削減事業で創出された削減量(=クレジット)によって“埋め合わせ”(=オフセット)するという考え方です。これにより排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に間接的に投資することができます。
取り扱いクレジット credit handling
- J-クレジット
- J-VER
国内クレジット - グリーン電力証書
(GEC) - 海外VER・CER
(Gold Standard等) - 海外再生可能エネルギー証書
(I-REC等) - JCMクレジット
カーボンオフセット支援の取り組み supports of carbon offset
弊社では、事業活動や製品・サービス等によって生みだされる温室効果ガス排出量を計算し、どうしても自らで削減ができない分についてオフセットを行うという原則にしたがって、排出されるCO2に対してのカーボンオフセットの企画から実行までをトータルでご支援しています。また、カーボンフットプリントの算定サービスも提供しています。
企業様向けのご支援
-
クレジットの創出をお手伝い
クレジット創出事業 -
CO2排出量算定
CO2排出量算定支援 -
東京都・埼玉県排出量取引制度
国内排出量取引制度 -
各種支援制度
算定・各種制度支援
(紹介リンクあり) -
使用する電力を
グリーン電力証書
グリーン電力に -
カーボンオフセット
カーボンオフセット
イベント・サービス・製品の事例紹介
イベント・サービス・製品
海外VER・CER
弊社では、海外のカーボンクレジットを各種ご提供可能です。特に、Gold Standardの認証を受けたVER及びCERのご提供では、弊社が国内トップクラスの実績を誇ります。海外のクレジットを活用することで、CO2削減のみでなく、途上国支援や各プロジェクトを実施している地域への貢献を行うことが可能です。
Gold Standard クレジットとは
Gold Standard(GS)とは、 CDM(クリーン開発メカニズム)や JI(共同実施)、または各国の制度に基づくVERのプロジェクトの「質」の高さに関する認証基準です。 温室効果ガスの削減につながると同時に、持続可能な開発に貢献することを支援するためのツールで、クレジットの買い手に対しては、クレジットの「質」を保証するものです。