事業名
「第15回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM15)」におけるカーボンオフセット
事業内容
2013年5月4日~6日に福岡県で開催された「第15回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM15)」ではイベント開催期間におけるエネルギー利用、及び参加者、運営者の移動・宿泊から排出されるCO2をオフセットしました。オフセットには被災地域から創出されたJ-VERクレジット「宮城県黒川郡大衡村地内株式会社未来彩園 木質バイオマスボイラー設備導入事業」を活用し、環境貢献ならびに被災地域への復興支援としても取組を発信しました。
オフセット対象範囲
・参加者が会場の使用及び宿泊に伴って発生するCO2排出量
・参加者が本会議に出席する際、移動に伴って発生するCO2排出量
・本会議で排出された廃棄物に関わるCO2排出量